
5,000円もらえる⁉︎ あやしすぎる…
5,000円もらえる!と聞いて、あやしまずにいられる人は少ないですよね。
でも今回ご紹介するのは、いたって健全なキャンペーン。
LINE FX
超お得なチャンスなので、ぜひ参加して5,000円ゲットしておきましょう。
方法はこの記事で詳しくご説明するので、手順に沿って進めてみてくださいね。
LINE FXのキャンペーンとは?
5,000円もらえるキャンペーンとは
LINE FX


LINE証券3周年を記念した期間限定のキャンペーンです。
いつ終わるかわからないので、早めに手続きをして5,000円ゲットしておきましょう!
5,000円もらうまでの簡単2ステップ
キャンペーンを利用して5,000円もらう手順は、たったの2ステップ。


LINE FXの口座を開設して、取引を一度するだけでOKです。



取引 ⁉︎ 難しそう…。大丈夫かな?
FXの取引というと、怖いイメージがありますよね。
でも、操作自体は簡単です。
取引については特に詳しくご説明しますので、安心して進めてくださいね。
キャンペーン参加に必要なもの
LINE FX
・身分証明書(マイナンバーカードがおすすめ)
・一時的に振り込むお金(3,000円)
・LINEアカウント
準備ができたら、さっそくLINE FX
STEP1 LINE FXの口座を開設する


LINE FXのホームページにアクセスしたら、




LINEアカウントにログインします。


口座開設はたったの3ステップです。
LINE FXの口座開設だけする場合は、「LINE証券も一緒に申し込む」のチェックをはずしておきましょう。
「はじめる」をタップします。


利用規約に目を通し、「上記の内容を確認し同意する」にチェックを入れて、「OK」をタップします。




必要事項を確認し、正しくチェックを入れたら「OK」をタップします。
STEP1-1 本人情報を入力する




本人情報を入力します。
氏名、住所等を入力し、「入力内容を確認する」をタップします。


入力内容を確認し、「確定する」をタップします。
STEP1-2 携帯番号の認証をする




SMS認証を行います。
電話番号を入力し「SMSで認証コードを送る」をタップします。
届いたコードを入力すると、自動で次の画面に進みます。そうでない場合は「OK」をタップします。
STEP1-3 本人確認書類を提出する
続いて、マイナンバーを提出します。使用できるものは3つ。
・マイナンバーカード
・マイナンバー通知カード
・住民票
ここでは、マイナンバーカードを使用した場合の手順をご紹介します。




マイナンバーカードのおもて画像、うら画像をそれぞれ撮影します。
画面の指示に従って撮影し、提出を行いましょう。


次に、外部サイトを利用してマイナンバーカードと本人画像を撮影、提出します。
「撮影へすすむ」をタップします。




利用規約に目を通し、「同意して次へ進む」をタップします。


注意事項を確認してチェックを入れ、「次へ進む」をタップします。
画面の指示に従って、次の撮影を行います。
・マイナンバーカードの表面画像
・マイナンバーカードの厚みがわかる画像
・本人の正面の顔写真
・本人の首振り映像




暗証番号を入力します。
6桁の数字を決めて入力し、確認のため再入力します。




これで口座開設の申込は完了です。
LINEにもメッセージが届くので確認し、口座が開設するのを待ちましょう(私は朝に申し込みをして、その日の夜に開設が完了しました)。


口座開設が完了すると、LINEでメッセージが届きます。
「取引開始手続きへ進む」をタップします。


LINE FXアカウントの認証を行います。


これで口座開設は完了です!
「取引開始手続きへ」をタップして、取引の準備に進みましょう。
STEP2 LINE FXで取引をする
まずは6個の質問に答えます。












質問の回答が終わったら、最後に「OK」をタップします。




おトクな情報を受け取るかどうかは、お好みで。
暗証番号を入力すれば、


取引の準備は完了です。
アプリダウンロード用のボタンをタップします。
STEP2-1 アプリをダウンロードする
ここからはiPhoneの画面を使用してご説明します。
Android版でも基本的に同じ流れとなるので、参考にしてみてください。




「入手」ボタンでアプリをダウンロードし、完了したらアプリを開きます。
アプリ画面下のメニューから「ログイン」を選び、「ログイン」ボタンをタップします。




自動的にLINEアプリに移動します。
先ほど認証は済んでいるのですが、「許可する」をタップし、次の画面で「戻る」をタップします。
そうすると、自動的にLINE FXのアプリに戻ります。


暗証番号を入力すれば、ログイン完了です。
STEP2-2 LINE FXの口座に入金する




画面左上のメニューボタンをタップし、「入金」を選ぶと、Webブラウザへ移動します。




暗証番号を入力し、入金方法を選択します。
クイック入金が手数料無料なのでおすすめです。
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・PayPay銀行
・住信SBIネット銀行
・楽天銀行
・ゆうちょ銀行


銀行を選び、入金金額「3,000円」を入力したら、「金融機関サイトへ」をタップします。
今回、必要な金額が小さいメキシコペソ円の取引を行う予定です。
レートは刻々と変化しているので、3,000円で足りるのかな?というのを確認するためには、最新のメキシコペソ円のレートを調べて、400をかけてみてください。
それが今回必要な金額です。
この金額プラス、少し余裕を持って入金しておきましょう。
各金融機関サイトで、入金の手続きを行いましょう。
お持ちの口座は様々だと思うので、方法のご説明は割愛します。


入金が完了してLINE FXに戻ってきたら、「OK」をタップします。




LINE FXのアプリに戻り、画面左上メニューボタンをタップ、「証拠金状況」を選びます。
「利用可能金額」や「総資産「」が3,000円になっていれば、入金完了です。
STEP2-3 LINE FXで取引をする




LINE FXアプリの画面下メニューの一番左にある「レート」を選びます。
スクロールしてメキシコペソ円(MXN/JPY)を見つけたらタップします。
ボタンを押したら即注文になりますよ、と書かれているので「同意する」をタップします。
いよいよ取引です。落ち着いて操作すれば大丈夫です。




①「注文ロック」が「オフ」になっていることと、②「注文数量」が「×10,000」になっていることを確認します。
OKなら、右上の赤い背景の数字をタップします。
これで注文完了です。「閉じる」をタップします。




「買建一括決済」をタップします。
「-30円」となっていますが、気にせず「MXN/JPY買建全決済」をタップします。
30円失うことになってしまいますが、FX取引である以上、プラスになるのを待つことにはリスクが伴います。
あとで5,000円もらえるので、ここでは数十円くらい払っておきましょう。


注文が完了しました。「閉じる」をタップします。
STEP2-4 LINE FXの口座から出金する
最後に、残ったお金を銀行口座に戻しておきましょう。




LINE FXアプリの左上のメニューボタンから「出金予約」を選択、「出金口座を設定する」をタップします。




口座情報を入力して「登録」をタップ、完了したら「OK」をタップします。




「出金予約」をタップします。
LINE FXに残っている金額を入力し、「出金予約」をタップします。




内容を確認したら「OK」をタップします(出金には少し日数がかかります)。
受付完了したら「OK」をタップします。
念の為、LINE FXの「証拠金状況」を確認しておきましょう。


「利用可能金額」や「資産合計」が「0円」になっていますね。
これですべての操作は完了です。おつかれさまでした!
おわりに
LINE FX
長かったですね……本当におつかれさまでした。
これで5,000円ゲットです!
基本的には、取引の翌月末までに付与されます。気長に待ちましょう。
最後に、FXは投資の中でもリスクが高い方法です。
初心者が気軽に始めてしまうのは危険なので、今後も続けてみようと思うなら、リスクも含めて勉強の上、ご自身の判断で投資を始めましょう。